最新情報
2023.12.2UP
第8回SDGオンラインフェスタ無事に終了致しました。302エントリーありがとうございました。
2023.11.28UP
2023.11.27UP
2023.9.1UP
第8回SDGsオンラインフェスタ開催が決定しました。
第8回SDGオンラインフェスタ無事に終了致しました。302エントリーありがとうございました。
第8回SDGsオンラインフェスタ開催が決定しました。
01
SDGs講演
10:00~11:00
02
SDGs実践者講演
11:00~12:00
休憩
12:00~13:00
環境省サステナビリティ広報大使
環境省サステナビリティ広報大使でお笑い芸人の滝沢秀一さんが、お笑いと兼業するゴミ清掃員の仕事を通じて考えるSDGsを語ります。予想を超える家庭ゴミに爆笑しつつ身近なSDGsを再発見しましょう!
実践者の皆さまから様々なプレゼンテーションをお届けします。
A・B・Cレーン同時進行で開催いたしますが
ご参加の皆さまにはタイムテーブルで実践者の講演時間をご確認の上で
ご自身でルーム移動いただけますよう運営ご協力お願いいたします。
国連FAO駐日連絡事務所長
▼セッションタイトル
待ったなし!の世界の食料事情
(講演・プレゼンテーション)
▼時間
11:00~11:55(55分)
▼プロフィール詳細
神戸市出身。上智大学法学部で法学士、英レディング大学大学院と米ジョンズホプキンズ大学大学院SAISで国際関係学修士号を取得。1995年に国連人口基金(UNFPA)ニューヨーク本部に入職。同アジア局とアフリカ局、タシケントの中央アジア5か国事務所、本部人道支援室、バンコクのアジア太平洋地域事務所を経て、2011年にFAO本部戦略企画室に異動。紛争下のFAOシリア事務所長として赴任後、2016年からサモアで大洋州島嶼国14か国の代表を務めた。2020年9月より現職。
▼セッション概要
SDGsという枠組みのもと、世界の国々が、世界の飢餓(慢性的な栄養不良)をなくすことで合意した期限が2030年です。しかし世界の食料事情は改善するどころか、むしろ以前より厳しい局面を迎えています。気候変動と気象災害、紛争、大規模なパンデミック、経済ショックや経済停滞などが背景にあります。水資源や生物多様性など生態系の問題も抱えており、農業や食料は待ったなしの状況です。複雑だけど看過できないこの課題を紐解いて一緒に考えてみませんか?
一般社団法人日本サステイナブル・レストラン協会 代表理事/ ustainavision Ltd. Managing Director
▼セッションタイトル
フードシステムをより持続可能な状況へとシフトさせるー生活者と生産者をつなぐハブである飲食・レストランができることー
(講演・プレゼンテーション)
▼時間
11:00~11:55(55分)
▼プロフィール詳細
日本と欧州とのCSR/サステナビリティの懸け橋となるべくSustainavision Ltd.を2010年英国に設立。ロンドンをベースに日本企業に対してサステナビリティ研修、関連リサーチを実施。2018年一般社団法人日本サステイナブル・レストラン協会を日本に設立。飲食店がサステナビリティのリーダーシップを発揮し、生産者、消費者、そしてフードシステム全体を持続可能にするための仕組みを構築するために活動を開始している。
▼セッション概要
地球温暖化が引き起こす気候変動が農作物への影響、また農家での農薬や化学肥料の使用による生物多様性への影響、さらに使い捨てプラスチックよる海洋汚染も深刻化しています。また途上国の農家での児童・強制労働等の状況下にある人達もいるとされ対応が求められています。これら課題と飲食店・レストランはつながっており、調達行動等を変えることで、フードシステムをより持続可能な状況へとシフトさせることに貢献できるなど、課題解決に果たす役割は非常に大きくなっています。
そこでこのセッションでは、「生活者/消費者」と「生産者(農家/漁師等)」をつなぐハブである飲食店・レストランがどのように食のサステナビリティを推進するのか、生活者/消費者へサステナビリティの重要性などの意識啓発をどのように行い、生産者との協働を行いながらフードシステム上の課題を解決することができるのかについて皆さんと考えていきたいと思います。
フェアトレード・ラベル・ジャパン 広報マネージャー
▼セッションタイトル
地球の環境と未来を守るフェアトレード~わたしたちが今日から始められる選択~
(講演・プレゼンテーション)
▼時間
11:00~11:25(25分)
▼プロフィール詳細
大学卒業後、PR会社で文化施設、ホテル、外資系SNS企業など様々な業界のPRを担当。
以前より生まれた場所により機会が限られてしまうこと、日本に生まれた恵まれた自分に何が出来るかと考える中でフェアトレードに興味を持ち、2021年からフェアトレード・ラベル・ジャパンにて広報を務める。
▼セッション概要
日々の消費やビジネスを通して人や環境を守ることが出来るフェアトレード。聞いたことはあるけれど詳しくは知らない、という方も多いかもしれません。今回のセミナーでは、そのフェアトレードの仕組みや重要性、SDGsとの関係性についてお話します。
コーヒーがいつか飲めなくなるかもしれない?世界の子どもの〇人に1人が今も学校に行けずに働いている…?若者たちがフェアトレードを進めている?そんな、皆さんが意外と知らない世界の今についてもお伝えします。
一般社団法人Jミルク 事務局次長兼コミュニケーショングループ部長
▼セッションタイトル
持続可能な未来に向けた「牛乳でスマイルプロジェクト」
(講演・プレゼンテーション)
▼時間
11:30~11:55(25分)
▼プロフィール詳細
1973年生まれ、東京都出身。大学卒業後、新聞社等での仕事を経て、2014年から一般社団法人Jミルクに勤務。牛乳乳製品や酪農乳業の価値を高める調査研究やコミュニケーションなどのマーケティング活動を中心とした業務に従事。
▼セッション概要
牛乳・乳製品は、年間を通して需要(消費量)と供給(生産量)にギャップが生じる産業特性を持っています。牛乳乳製品の原料となる乳牛のミルク(生乳)は、酪農家が育てる乳牛という生命活動の営みを通して、毎日、生み出される農産物です。生乳は、栄養豊富で傷みやすく、保存もきかないため、ミルクサプライチェーンを構成する関係者が連携してロスを出さないよう連携して牛乳等を供給しています。 しかし、近年、コロナ禍、円安による物価高騰は、酪農経営コストの上昇により経営を難しくさせているとともに、消費者側にとっても家計悪化による牛乳等の消費行動も急激に変化をしています。 そのような中、官民あげた国民の健康や食料安定供給に貢献していくための新たな試みである「牛乳でスマイルプロジェクト」の取り組みを中心に、持続可能性に貢献する牛乳乳製品や酪農乳業の価値についてもお話させていただきます。
508エントリーと長時間のご参加ありがとうございました。
第7回SDGsオンラインフェスタ開催が決定しました。
第6回SDGsオンラインフェスタ無事に終了しました。528エントリーを頂きありがとうございました。
メディア情報!サステナブル・ブランドジャパンで紹介されました
東京駅グランルーフで開催されるイベント「楽しく始めよう親子SDGs」に実行委員が登壇しました。
メディア情報PRTimesはこちらです。
内閣府・地方創生SDGs官民連携プラットフォーム、フィンランド大使館、ノルウェー大使館、一般社団法人PMI日本支部が後援に追加されました。
第6回SDGsオンラインフェスタ開催が決定!
第4回SDGs提案グランプリ受付を開始しました。(提案締切 2022年4月30日)
第5回SDGsオンラインフェスタ無事に終了!525名のエントリーを頂きました!
ご登壇者およびご来場の皆さまに厚く御礼申し上げます。
新たに後援が増えました。内閣府「官民連携プラットフォーム」他、多くの後援を頂いています。
テレビ東京のTV番組『田村淳が 池袋Innovation Council』に出演が決定!
ロンドンブーツの田村淳さん司会で、東京・池袋を中心に多くの企業と連携してテレビの枠を超えた取り組みを考える番組に実行委員の秋山宏次郎が出演します。フードロス問題やSDGsを切り口にして、小中学生に問題や解決方法を考察してもらいます。9月21日17時からYoutubeにてライブ配信。(※10月28日(木)の深夜3:05にテレビ東京でオンエア予定)
SDG提案グランプリがアクトコインの獲得対象イベントになりました!
SDGsオンラインフェスタのイベントパートナーでもあり、ソーシャルアクションの「可視化」と「価値化」を目指すアクトコイン。そのプロジェクトの一つとして第3回SDGs提案グランプリが認定されました。食をテーマとした各団体・企業への提案お待ちしています。詳細はこちら。
日時:2021/9/14(火) 18:30-20:00 オンライン開催
SDGs「学び」の先へ。企業や政府とSDGsプロジェクトを協創する方法
実行委員の秋山が「毎日メディアカフェ」に登壇することが決まりました。オンライン開催ですのでぜひお気軽にお越し下さい。詳細はこちら。
第5回も引き続き、内閣府の「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」、およびPMI日本支部が後援に追加されました
第5回SDGsオンラインフェスタ開催決定しました。2021年10月24日(日)はSDGsオンラインフェスタに集まろう!参加申込はこちら。
「PMI日本支部 PM Award2021」をSDGsオンラインフェスタ実行委員会が後援しました。
内閣府の「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」が後援に追加されました
第4回SDGsオンラインフェスタ開催が決定!2021年3月14日(日)はSDGsオンラインフェスタに集まろう!
Yahooニュースで【第1回SDGs提案グランプリ】が紹介されました
▶第2回SDGs提案グランプリ受付開始しました (提案締切 2021年2月28日)
▶リディラバからの嬉しいお知らせ!
▶【御礼】第3回SDGsオンラインフェスタ|548名の方々にエントリー頂き大盛況の中で幕を閉じました
マネジメントディレクター
・一般社団法人 PMI日本支部 理事
・地方創生SDGs官民連携プラットフォーム「SDGsスタートアップ研究分科会」代表
広報マネージャー
・中小企業診断士
・SDGs診断士会 共同代表
・中小企業SDGsコンサルタント
Webディレクター
・株式会社ルートブレイン
IoT&知的財産ファシリテータ
・準認定ファンドレイザー